お客様の声
- たから 様
- 投稿日:2022年03月11日
初代まどかのボリュームがうまく下がらない為購入しました。
発送が早く、取扱説明書も付いていたので始めてボリュームの付け替えを行うのですが安心して作業出来そうです。
- まろ 様
- 投稿日:2021年12月27日
焼け切れてしまった時用に購入させていただきました
またよろしくお願いします。
お店からのコメント
まろ様
ウーファー用は特に熱を持ちます。
壊れると全く音が出なくなります。
そういう時の為に持っていたほうがいいです。
通常用のボリュームを付けるとさらに寿命が短くなるのでウーファー用にする事をおすすめします。
今後もA-SLOTをどうぞよろしくお願いします。
- まろ 様
- 投稿日:2021年12月27日
焼け切れやしまった時用の保険で購入させていただきました
また、よろしくお願いします!
お店からのコメント
まろ様
実機から音を出す方は定期的の交換が必要です。
大きい音を出せばそれだけ消耗するので焼けてしまいます。
予備は持っていたほうがいいですね!
ありがとうございました。
- まろ 様
- 投稿日:2021年12月22日
いつもありがとうございます
お店からのコメント
まろ様
ボリュームは消耗品なので、定期的な交換が必要ですね!
特にウーファー部は壊れやすいので大きめの抵抗を入れて壊れにくくしています。
ありがとうございました。
- やな 様
- 投稿日:2021年06月25日
商品到着しました。
音量調整出来て家で遊技出来る様になりました。
有難う御座います。
すいませんがお願いがあります。Sammy、猛獣王の電源ボックスを探してます。A-SLOTさんで購入出来ませんか?高ければ買えませんが検討したいです。
子供が誤って24Vのコンセントなのに100Vのコンセントに挿してしまった様で電源が入りません。好きな台なので電源ボックス交換で治るのを期待してます。すいませんが宜しくお願いします。
お店からのコメント
やな様
猛獣王の電源ボックスについてですが現在在庫が無いんです!
あれば販売可能です、価格的には5000円ぐらいですね。
獣王やハードボイルド、アラジン、釣りキチ三平、レンキン、キャッツアイなどの部品取り台があれば対応できそうです。
メイン基板などが壊れてなければ電源BOXを交換するだけでいいと思いますが、他の部品が壊れている場合は修復できないかもしれません。
そういう場合は毎回いろいろテストしながら復活させています、かなり苦労する事がありますよ。
一度見てみないと分からないとしか言えません。
まずは電源BOXを交換して、調子が悪い場合はメイン基板やサブ基板など順番に交換していきます。
部品販売も強化していきたいのですが、現状では対応が出来ていないので壊れている部品取り台は処分しています。
部品が欲しい人からするともったいないですねー
また機会がありましたらA-SLOTをよろしくお願いいたします。
- やな 様
- 投稿日:2021年06月25日
商品到着しました。
音量調整出来て家で遊技出来る様になりました。有難う御座います。
お店からのコメント
やな様
この度はご注文ありがとうございます。
家スロでは音量調節ができないと遊ぶのは大変です。
無段階ボリュームを取り付けることで音を小さくできるの取り付けに問題がなければオススメです。
6/28までセールを実施しておりますのでぜひそちらもチェックしていただければと思います。
ご利用ありがとうございました。
- まろ 様
- 投稿日:2021年05月25日
説明書もついていて問題なく交換できました!
ストックを持っていても良いかもしれませんね!
純正のウーファーのハーネスの基盤側が短くなっていて
少し装着しにくかったので代替え品を手に入れる方法があればいいなと思いました!
お店からのコメント
まろ様
筐体側の配線を交換時に根元付近でカットしてしまいますと、交換がしづらくなります。
できるだけ、余裕をもってカットして交換をしてください。
今後もA-SLOTをどうぞよろしくお願いします。
- まろ 様
- 投稿日:2021年05月25日
説明書も一緒に入っていて製品にも問題なく満足しています!
割と無段階ボリュームはガタが来るものなのですかね?
ストック持っててもいいかなと思いました!
お店からのコメント
まろ様
お取り付けは、簡単でしたでしょうか?
当社の無段階ボリュームは、高音・中音用とウーファー用で分かれております。
お手持ちの機種が、どちらのボリュームを購入したらいいか分からない場合は
お気軽にお問合せくださいませ。
交換用の予備で備えておくこともおすすめです!
ご利用ありがとうございました。
- Tetero 様
- 投稿日:2021年03月28日
A-slotで使用する製品と同じ製品なんですよね? 去年からここで購入したスロット製品にまだ問題はありません。 ボリューム装置の余分があるので心強いです。
お店からのコメント
Tetero様
はい、同じものです。
スロット高音用、スロット低音用、パチンコ用の3種類があります。
ボリューム調整しても音が出ない、変わらないとボリュームが壊れています。
交換をおすすめします。
ありがとうございました。
- Tetero 様
- 投稿日:2021年03月28日
故障を備えて購買しました。
抵抗も設置されているので、入れ替えはとても便利です。
お店からのコメント
Tetero様
普通にボリュームを取り付けると調整部が焼けてすぐに壊れてしまいます。
そこで用途によって抵抗を変えます。
ウーファー部などは大きめの抵抗を入れて壊れにくくしています。
音量調整が利かなくなるとボリュームの交換をおすすめします。
お店からのコメント
たから様
ボリュームは消耗品なので定期的に交換する事をおすすめします。
長く使用していると抵抗が壊れます。
交換する事で調整しやすくなると思います。
取付の際にピタガンがあると美しく設置できます。
ありがとうございました。